♪お帰りの会♪

さくらんぼルームでの、お帰りの会の様子です!
1歳児すみれ2組と2歳児もも1組合同のクラスで一緒にお集まり♪
前に立っている先生をしっかり見ています! 今月の歌は、かえるのうた・とけいのうた・あまだれポッタン・雨ふり。いや~な梅雨時期を吹き飛ばすくらい元気に歌っています!
特に大好きな歌は、かえるのうた。 ピアノが始まると壁面やぁ部屋に飾っている帰るを指差したり、”グワッ グワッ”のリズムに合わせて跳んだりと子どもたちはいつもノリノリです❤ もも組さんの可愛らしい”雨ふり”の曲では 上手に歌うもも組の子どもたちを隣ですみれ組の子ども達が覗きこんだり、一緒に口をパクパク動かして、歌う気満々!!で張りきっている姿も見られます☆
これからも、クラスみんなで季節の楽しい歌を歌っていきます♪
スポンサーサイト
「ミニ運動会♪」
6月11日に園内行事のミニ運動会を行いました。
前日に雨が降り、当日の朝も雨がパラパラ…
「せんせいきょうできるとー?」と不安そうにしてる子もいましたが
「したい~!!」というみんなの願いがひとつになり、雨が止んで予定通り
開催することが出来ました☆
0,1,2歳児クラスは先生と一緒にふれあいダンスをし、
3歳児クラスと4歳児クラスのお友だちと協力してゴールを目指すゲームをして、
会場全体が盛り上がりました!
年長児クラスは鉄棒披露でけんすい、前回り、逆上がりなど
一人ひとりが自分が持っている力を発揮しました。
最後のリレーでは朝の雨がウソのようにおひさまが顔を出し、
みんなの応援をしてくれていたように感じました♪
第11回運動会は10月4日(土)を予定しています。
みんなで力を合わせて楽しい運動会をつくりあげていきます!

前日に雨が降り、当日の朝も雨がパラパラ…
「せんせいきょうできるとー?」と不安そうにしてる子もいましたが
「したい~!!」というみんなの願いがひとつになり、雨が止んで予定通り
開催することが出来ました☆
0,1,2歳児クラスは先生と一緒にふれあいダンスをし、
3歳児クラスと4歳児クラスのお友だちと協力してゴールを目指すゲームをして、
会場全体が盛り上がりました!
年長児クラスは鉄棒披露でけんすい、前回り、逆上がりなど
一人ひとりが自分が持っている力を発揮しました。
最後のリレーでは朝の雨がウソのようにおひさまが顔を出し、
みんなの応援をしてくれていたように感じました♪
第11回運動会は10月4日(土)を予定しています。
みんなで力を合わせて楽しい運動会をつくりあげていきます!
