保育園生活もいよいよあとすこしになりました
菜の花ランチ♪
3月1日にひな祭りのお祝いの行事食で「菜の花ランチ」を作りました。
メニューは「そぼろご飯、清汁、菜の花の卵焼き、星のコロッケ、ミニトマト」で、
3時のおやつは「桃のチーズケーキ、カルピス」です。
たけのこや菜の花を使って旬を出し、見た目も楽しめるように、ご飯や清汁の中の
人参を花の形にしたり、星の形のコロッケを使用したりして、いつもより
特別感が出るようにしました☆
給食の様子をクラスに見に行ったときに、「先生!ごはんが甘いね!」や
「卵焼きおいしい!」「人参がお花の形してる~」と声をかけてくれて、
喜んでいる様子が伝わってきたので、行事食の献立を作るやりがいを感じました。
これからも子どもたちに美味しい!と言ってもらえる給食を作っていきます♪


メニューは「そぼろご飯、清汁、菜の花の卵焼き、星のコロッケ、ミニトマト」で、
3時のおやつは「桃のチーズケーキ、カルピス」です。
たけのこや菜の花を使って旬を出し、見た目も楽しめるように、ご飯や清汁の中の
人参を花の形にしたり、星の形のコロッケを使用したりして、いつもより
特別感が出るようにしました☆
給食の様子をクラスに見に行ったときに、「先生!ごはんが甘いね!」や
「卵焼きおいしい!」「人参がお花の形してる~」と声をかけてくれて、
喜んでいる様子が伝わってきたので、行事食の献立を作るやりがいを感じました。
これからも子どもたちに美味しい!と言ってもらえる給食を作っていきます♪

